

もっとお調べになりたい
研究者様は此方へ
「ようこそお越し下さいました。此方は「As概要資料室」。
As公式研究所が調べ上げたAsについての資料の数々をこちらに保管させて頂いております。
さあさ、どうぞ。ごゆっくりご覧下さいませ。
―申し遅れました。わたくし、当研究所の“知識”のホムンクルス
“黒井いつ豆”と申します。
お客様さえよろしければ、この資料達と共に
わたくし(知識)とのお喋りにお付合い頂けないでしょうか?」


What of the world ?
Q.どんな世界?
A. 12人の魔法使いが創造する、星と夢の箱庭でございます。12の国で構成されております。
What lives?
Q.何が住んでいるの?
A. 主に獣人の方々。幻獣や妖精といった種族も住んでいらっしゃいます。
Where is it?
Q.何処にあるの?
瞼の裏側でございます。正確な場所は私共にもわかりません。
How does it go?
Q.何時からあるの?
謎、でございます。住人の方々曰く「古時計が辛うじて覚えてるくらいの昔から」との事。短く深くございます。
「少々奇妙奇天烈な世界ではございますが、怖くはございません。“素敵”に満ちた世界でございます。」

「ドロイツ邸」

「五層目駅」

「ベリータルトが評判の喫茶店」

It consists of countries of 12.
―Asは12の国で構成されております。―

▼ご選択頂きますと、それぞれの国の詳細をご覧頂けます。

■《夢*開幕の庭》 ■ハッター王 ------------------------------------------------ ・Asの中心国 ・大都会。あらゆる情報の発信地 ・多数のラジオやテレビ局。小劇場が軒を連ねるスターの街。 ・各国に行き来可能な巨大空港有り(As外界ゲートも此方) ・時の始まりを告げる『開幕時計塔』がある ・最も権力の有る国で、この国の決定には基本逆らえない ------------------------------------------------

■《愛*真心の庭》 ■マリ女王 ------------------------------------------------ ・平和を約束された愛玩国 ・菓子文化が盛ん。製菓施設が充実。 ・贈呈品についての企画研究が発達しており、Asの太陽的儀式 道具の生産も行っている。 ・愛を歓迎し、結婚施設やデートスポットも充実。 ・妖精が多く住まうため、果物や野菜、ポット等可愛いく奇抜な形の建物が多い。 ------------------------------------------------

■《学*秩序の庭》 ■イズナ王 ------------------------------------------------ ・学問とAs憲法で構成された厳格な国 ・同じ土地に“表”と“裏”の二面が存在する特殊な領土をもつ →表/小・中・高・大 学校が集約される学園都市 As民はこの国へ学問を学びに行く(非・義務教育) →裏/世界裁判所、最悪刑務所 が集約されている ・As銀行の本部があり、通過はここで作られ、管理されている。 ------------------------------------------------

■《天*色彩の庭》 ■ゲンジュ女王 ------------------------------------------------ ・Asの天候を決め、実行&管理する望遠国 ・月日や情勢に合わせ、Asの天の塗り替え作業を行っている ・芸術家とデザイナーの街で、この国で企画されたアートが As中を彩っている ・絵の具の元となる『四色泉』がある ・台風や竜巻などの天候災害を鎮める『天災討伐隊』有り ------------------------------------------------

■《発*工業の庭》 ■コヅカ王 ------------------------------------------------ ・Asの機械、鉄類の開発&生産国 ・As山の“内側”と、その“地下”が領土 →内側/土地が100層に分かれている。 生産する鉄類や機械によって階が異なる →地下/国民の住まう土地。B1~B10がある。 ・エレベーターや土管が根のように張り巡らされている ------------------------------------------------
